海洋散骨が初めての方でもシンプルでわかりやすい流れとなっております。
ご不明な点があれば、お電話または問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

散骨の流れ

[1] ご相談
ご家族や親族で十分に話し合い、ご希望をお伝えください。
お問い合わせはお電話またはメールフォームにて承ります。

[2] 申し込み
ご希望の候補日をお申し込みください。
※どなたでもお申し込みできます。

[3] ご遺骨のお預かり
埋葬許可証(火葬許可証)とご遺骨を持って、お寺へお来しください。
散骨(納骨)の勤行をいたします。

[4] 出港・散骨
半年〜1年以内の海が穏やかな時に住職が読経、散骨いたします。

[5] 散骨帳への記載
西教寺管理の散骨帳にお名前を記載し、法名(散骨証明)をお渡しいたします。
※ご命日や年回のお参りの際にお持ちください。

海洋散骨の申し込み・生前予約
お申し込みはこちら